納期はどれくらいですか?

現場によりさまざまですが、目安としては2~3か月程度で完了する場合が多いです。道路開発等案件の内容によっては1年程度かかる場合もございます。詳しくはお打ち合わせのうえご説明いたします。

確定測量はなぜしなければいけないの?

ご自身の所有する土地の境界を明確にするためです。隣地の方との境界の位置を明確にすることによって、安定した権利を保持することができます。また、権利にかかわることですのでトラブルを未然に防止することにもつながります。

(※不動産を売却する際の条件として境界確定が求められるケースがございます。詳しくは不動産会社にご確認ください。)

不動産を相続しましたが、不動産の登記は変更しなければいけませんか?

2024年4月1日から相続登記が義務化されました。詳細は下記法務省のページをご覧ください。

リンク先法務省HP:https://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/page000275.html

不動産の権利移転につきましては司法書士・弁護士への相談が必要です。

建物は昔から建っているがそもそも登記がされていない場合、相続人数人で土地を分筆し、それぞれで登記をすることになった場合などは表示の登記が必要です。詳しくはご相談ください。